「あしたてんきになぁれ」によく出てくる人たち

クソ青春冒険小説「あしたてんきになぁれ」によく出てくる人たちです(第12話時点)。「城(キャッスル)」で暮らすメインの3人はもちろん、彼女らの周囲の人々も基本情報はココで確認できます。これを見ておけば第1話じゃなくても、「あしなれ」をどこからでも楽しむことができます。


亜美

第1話から登場する、「城」で暮らす少女。「明日なんかどうでもいい」と援助交際で生活している。右腕に青い蝶の入れ墨が入っている。

志保

第2話から登場する、「城」で暮らす少女。「明日が怖かった」と覚せい剤に手を出し、薬物依存と戦っている。右腕に無数の注射針の痕がある。

たまき

第1話から登場する、「城」で暮らす少女。「明日はいらない」と自殺未遂を繰り返す。右手首に白い包帯を巻いている。

京野舞

第1話から登場する、元医者の医療ライター。「城」で暮らす少女たちの面倒を見ている。

ヒロキ

第1話から登場する、亜美の「客」。

ミチ

第2話から登場する、ミュージシャン志望の少年。ヒロキの後輩にあたる。

 仙人

第8話から登場する、ホームレス。たまきの絵を絶賛する一方で、ミチの歌に対しては辛辣な評価を下す。

トクラ

第10話から登場する、志保と同じ施設に通う女性。危険ドラッグに手を出したらしい。

海乃

第11話から登場する、ミチと同じラーメン屋で働いている女性。ミチのカノジョだったが、クリスマスの夜に破局。

田代

第12話から登場する、大学生の青年。志保がバイトする喫茶店「シャンゼリゼ」で働いている。

ミチのお姉ちゃん

第24話から登場する、ミチの姉。スナックの雇われママさん。

 

知念厳造

志保がアルバイトする二丁目にある行真寺の住職。前職はゲイバーのママ。

投稿者: ノック

民俗学ZINE作家。 「バズらないモノづくり」をテーマとする「ノンバズル企画」を主宰。民俗学専門ZINE「民俗学は好きですか?」を企画・執筆・製本・販売しています。「民俗学とは『生きること』を探求する学問」をテーマに、民俗学の魅力をわかりやすく、面白く、奥深く紹介していきます。