ZINEの表紙を撮影しに長瀞に行ってきました。
イヤぁ、長瀞に行くまでが、長かった!
熊谷まで行って、秩父鉄道に乗って、いちど寄居で降ろされて……。
という距離の話ではなく。
「長瀞で写真を撮るぞ!」と決めてから、実際に行くまでが長かった!
その理由は天候です。
最初、木々が青々と生い茂る夏に行こうと思ったんだけど、
「クソ暑い日」か「雨の日」しかない!
クソ暑い日とか、もうムリじゃん。「屋外の運動は控えてください」って言われてるさなかにカメラ持って外うろつくとかもう、死亡フラグじゃん。
雨の日とか、もうムリじゃん。そもそも写真うつり悪いし、秩父のゲリラ豪雨やばいし、それで増水した川のそば行くとか、死亡フラグじゃん。
危険を冒してまで長瀞に行くの、やだよう……。
小説「くらやみ坂のナツミ」の表紙を作るときも、これで苦労したんですよ。東京都内のとある駅前が小説のイメージにぴったりだとわかり、撮影に行こうと思ったのですけど、
やっぱり「クソ暑い日」か「雨の日」しかないぃ!
そして、締め切りの関係で「くらやみ坂のナツミ」の表紙を優先した結果、長瀞に行くのがようやく今ごろになったわけです。
さて、長瀞。埼玉県内有数の観光地であり、山に挟まれた土地ながらも住宅の数も多いです。
訪れたのは平日。学校帰りの子供たちとすれ違います。聞こえてくるのは楽しそうに笑いあう声。そしてちりんちりんと高らかに響く鈴の音。
……え? 鈴の音?
まさか、熊除けの鈴か!?
しかも、鈴をつけてるのは一人二人じゃなく、子供とすれ違うたびにちりんちりんちりんちりん。防犯ブザーかってぐらい、みんなつけているのです。
え? 熊、出るの、ここ!?
そんな。せっかく危険な日を避けて避けてようやくやってきたというのに、そうか、もう熊が冬眠前の時期に……。
しかし、子供たちとすれ違ったのは長瀞駅前。確かに山がすぐ目の前だけども、めっちゃ観光地。めっちゃ人里。めっちゃ車通る。
こんなところに熊が出るというのか!
というわけで、家に帰ってから長瀞の熊情報を確認しました。なるほど、去年目撃されているようです。秩父全体ではつい最近も目撃されているようで。
そして、長瀞の目撃情報に記されていた場所は、今日僕がうろついていた場所から、わずか6kmしか離れていませんでしたとさ。場所も、山と人里の間みたいな場所。っていうか、「県営住宅付近」って書いてある……。
……そいつはくまったな。クマに出くわすのは、やだよう……。